不動産売却査定サービス専門サイト

亀岡市に詳しい不動産、亀岡ホームの安心査定 プロがサポート

電話0771-56-8725受付時間9:00~18:00水曜定休

お問い合わせフォーム

亀岡の不動産売却専門店 スタッフブログ

仲介手数料って、何ですか?

「ねぇ。パパ。仲介手数料って、なあに?」

「宅建法って、なあに?」

「媒介(バイカイ)、おいしいの?」

「パパ。だっこして!」

娘:パパ、ビンタさせて。

父:何を言うんだ。痛いだろ!

娘:ねえ。お願い。一回だけ。

父:一回だけだぞ。パパ死んじゃうかも。イヤ、パパは無敵のヒーローだ!

 ビタッ!!!

娘:パパ。ごめんね。痛かった?

父:パパは大丈夫!痛くないぞ!

娘:じゃあ。もう一回。

 ビタッ!

父:あはは・・・

(妄想タイム終わり)

 

こんにちは

昔かわいかった息子はいるが、娘のいないスタッフです(笑)

たぶん、かわいい娘に、小さな手でビンタされても、痛くないですよね。

 

さて

仲介手数料(ちゅうかいてすうりょう)ですが、これは不動産屋さんに支払うお金です。

難しく言うと、

宅建業法でいう媒介報酬。
媒介(仲介)を依頼され、契約を成立させた際に受け取る報酬。

↑硬いですよね。(個人的に嫌いです(笑))

ちなみに

家を売りに出すと、それを商品として、欲しい人に買ってもらいます。

まずは、売り出す値段を決めて・・・(相場とかプロの意見を参考にして)

家買いませんかという営業をして・・・(営業を代行してもらいます)

買いたい人がいたら・・・(商品説明など必要です。ローンの組み方の説明とか)

実際に売れるとなると・・・(高い買い物になるし、口約束は難しいです。なので契約書を作ります。内容はどうしましょう?売ったあと、「思っていたのと違う。聞いていなかった。」なんてクレームを言われたら大変です。)

確実にお金をもらう・・・(最悪の最悪、お金をすぐ払われなかったりとか、)

まあ、意外といろんなことをしてもらうわけです。

なので、ちゃんと支払ってください(^^)

ですが、本日に限り、仲介手数料を◯◯OFF!

さらに、◯◯をおつけして・・・・

今から2時間だけのタイムサービス・・・・

なんてことは、ないですが(笑)、それなりのお金を払うことになります。

信頼できるところに依頼頂くのが一番です。

電話0771-56-8725受付時間9:00~18:00定休/水曜・日曜

お問い合わせフォーム

このページの先頭へ