「オレンジじゅ~チュがのみたい!」

こんにちは。スタッフ日記担当スタッフです。
好きなジュースは飲むヨーグルトと特上な日本酒です(^^)
先日、なんと「養命酒」を飲みました。
サプリよりも、昔からあるし、健康そうだから。
お酒というより、薬でした!
子供の頃の風邪シロップみたいな・・・爆睡で、健康になりました!
さて
売却するときに必要なものですが・・・・
ちょっと、待った!
そんなの聞いてどうするんですかっ?
今準備したところで、順番が違いますよ(笑)
営業さんに相談したほうが早くて的確ですよ。
そんな気持ちもなくもないですが、念の為ということなんですかね。
ピックアップします。
(案件によって変わります。最終的には、担当さんに確認が必要です)
■登記済証もしくは登記識別情報
■実印
■印鑑証明書
■固定資産税の納税通知書
■住民票
■土地測量図面
■建築確認済証及び検査済証
■管理規約・使用細則
■ローン返済予定表
どうです?
面倒くさいですね!
仮に、お父様が亡くなられて、
相続の手続きがまだで・・・みたいなケースがの場合、
さらに複雑になりますね。
何から、進めたらいいのか・・・?
さらに、
お子さんがいなくて、親戚が相続人に・・・とか
だけど、それが一人じゃなくて、話をしないといけないんだけど・・・
そんなときは、ベテランの営業がいいですね。
(こういうややこしいの・・・ウチの西裏をおすすめです。
そのときはスタッフ日記みたとか言わないでくださいね(笑))
なので、売却の話が具体化したタイミングで案内されるので、それまで待っても大丈夫ですよ。