ルミ:ママ、高須クリニック行ったんだよ!

ママ:静かにしなさい。ヘリからツキ落とすわよ!
美は永遠のテーマです!
こんにちは。
え。笑えない?人生はいつでもやり直しが可能です。前を向いて生きましょう!
さて、
好き勝手書いているスタッフ日記ですが、
先日、草刈りのお問い合わせを頂きました。
空き地にしている土地をご近所迷惑になってしまうので、なんとかしたいという状況でした。
何とかしたいですよね。
もし、隣が草ボウボウの空き地だったら、、、「自然が多くてうれしい」とはなかなか言えないですね。所有しているものとしての責任ですね。
そんなときは、亀岡ホームに一報いただければ、お力になれると思います。
遠すぎたりしたら、いけないんでお断りするかもしれませんけど・・・。
で、
ご依頼いただくとき、「草引きをしてほしい」「草刈りをしてほしい」
と2パターンあります。
この草引きと草刈りの意味を調べてみました。
草引き→関西の方言。草むしり、草取り、 草抜き。
だそうです。
草刈り→鎌や機械を使って草を刈り取ること。
なるほど、道具をつかうと「刈る」ということになるんですね。
ということは、
当社でやっているのは、草引きではなくて「草刈り」。
家でやるのは、草刈りでなくて「草引き」でした。